2009年4月5日日曜日

バッテリーについて

ちょっと調べました。

ここによると、
たとえば、バッテリ上がりしやすい使用条件の場合
最近、クルマに装着する電装品が増えており、またセキュリティー装置を付けたりするので、バッテリー上がりを起こしやすい傾向にあります。
たまにしかクルマに乗らない場合もバッテリ上がりしやすくなります。
バッテリ上がりの場合、バッテリを充電するわけですが、スタータータイプのバッテリは一度バッテリを上げてしまうと、性能が低下してしまいます。
充電してからどの程度使用できるかどうかは、状況次第ですのではっきり言えませんが、もしバッテリ性能が落ちたと感じるようでしたら、早目に交換したほうが安心です。
ディープサイクルバッテリの場合、スタータバッテリに較べて性能低下が少ないのです。
ですから、バッテリ上がりしやすい使用条件でしたら、ディープサイクルがおすすめです。

ということで、我々のようなケースではスタータータイプよりもディープサイクルがいいようだ。
スタータータイプの場合は、一度バッテリーをあげてしまうとかなり性能低下するらしい。⇒付いてたのはこのタイプか??

Academy Sportsで調べると、こういうのありました。
今さんは3つで100ドルくらいであるよ、と言ってましたが、そこまでは安くないですね。
これはDual Purposeとあるので、スターターとDeepのコンビネーションタイプと思われます。

スタータータイプだともう少し安くて力(CCA値)が強いです。

純粋にDeep Cycleだとこんなのです。
もう10ドル高くなりますね。が、力は少々弱くなります。

スタータータイプのこれだと150hpまでのモーター対応でCCA値が800.

なので、上にリンクしたDualかDeepのどちらかが良いかと。
メーカーとしては、Exideというメジャー所なので問題はないと思います。
欧州車の純正バッテリーとしても使われているようです。
皆さん、どれがいいと思いますか?



ちなみに、こんなページがありました。
ダメになったバッテリーも復活するらしい。
ここで買えそうです。
大々的に宣伝するとバッテリーが売れなくなるので密かに売ってるみたい(??)
まるで日本の自転車のバルブみたいです。(未だに虫ゴム使ってますね)

0 件のコメント:

コメントを投稿